拾い物のコンパス

まともに書いたメモ

PCのBluetoothバージョンを確認するコマンド(Arch Linuxを例に)

Bluetooth 5.0は速いと聞く.
でもPC・イヤホンなどのBluetooth機器が両方ハード・ソフト的に対応していないと使えないらしい.
ソフトはアップグレードできるから,とりあえずPCのハードはどのバージョンなのかを確かめたメモ.

コマンド郡

コマンドの流れは以下の通り.
1. bluetooth関連のパッケージ(bluez, bluez-utils)をインストール
2. buetoothデーモンを実行(modprobe, systemctl)
3. bluetoothバイスを有効化(対話式コマンドbluetoothctlで操作)
4. 3.で起動したbluetoothバイスの詳細情報からバージョンを確認
恥ずかしいからMACアドレス?にしてある.

  # 1.bluetooth関連のパッケージ(`bluez`, `bluez-utils`)をインストール
  $ sudo pacman -S bluez bluez-utils

  # 2. buetoothデーモンを実行(`modprobe`, `systemctl`)  
  $ sudo modprobe btusb
  $ sudo systemctl start bluetooth # デーモン実行
  $ sudo systemctl enable bluetooth # サービスの有効化

  # 3. bluetoothデバイスを有効化(対話式コマンド`bluetoothctl`で操作)  
  $ which bluetoothctl # コマンド有無
  $ bluetoothctl help # コマンドの確認
  $ bluetoothctl # 対話式
  Agent registered
  [CHG] Controller ??:??:??:??:??:?? Pairable: yes
  [bluetooth]# agent KeyboardOnly
  [bluetooth]# default-agent
  [bluetooth]# power on
    [CHG] Controller ??:??:??:??:??:?? Class: 0x000c010c
    Changing power on succeeded
  
    [CHG] Controller ??:??:??:??:??:?? Powered: yes
  [bluetooth]# scan on
  [bluetooth]# devices # 近くにあるデバイス一覧表示(何らかのデバイスが出てくればOK)
  [bluetooth]# quit

  # 4. 3.で起動したbluetoothデバイスの詳細情報からバージョンを確認  
  $ hciconfig -a
  hci0:   Type: Primary  Bus: USB
        BD Address: ??:??:??:??:??:??  ACL MTU: 1021:4  SCO MTU: 96:6
        UP RUNNING PSCAN ISCAN
        RX bytes:15896 acl:0 sco:0 events:2476 errors:0
        TX bytes:596459 acl:0 sco:0 commands:2466 errors:0
        Features: 0xff 0xfe 0x0f 0xfe 0xdb 0xff 0x7b 0x87
        Packet type: DM1 DM3 DM5 DH1 DH3 DH5 HV1 HV2 HV3
        Link policy: RSWITCH HOLD SNIFF
        Link mode: SLAVE ACCEPT
        Name: '????????????'
        Class: 0x0c010c
        Service Classes: Rendering, Capturing
        Device Class: Computer, Laptop
        HCI Version: 4.2 (0x8)  Revision: 0x100
        LMP Version: 4.2 (0x8)  Subversion: 0x100
        Manufacturer: Intel Corp. (2)

最後のコマンド結果にあるLMP Version: 4.2...というところがBluetoothのバージョンに当たる.
LMP (Link Manager Protocol) のバージョンとBluetoothの対応付は以下の通り.

LMP (Link Manager Protocol) バージョン Bluetooth コア仕様
LMP 0 Bluetooth コア仕様 1.0b (使用中止)
LMP 1 Bluetooth コア仕様 1.1 (使用中止)
LMP 2 Bluetooth コア仕様 1.2 (使用中止)
LMP 3 Bluetooth コア仕様 2.0 + EDR (使用中止)
LMP 4 Bluetooth コア仕様 2.1 + EDR (非推奨、使用中止予定)
LMP 5 Bluetooth コア仕様 3.0 + HS (非推奨、使用中止予定)
LMP 6 Bluetooth コア仕様 4.0
LMP 7 Bluetooth コア仕様 4.1
LMP 8 Bluetooth コア仕様 4.2
LMP 9 Bluetooth コア仕様 5.0
LMP 10 Bluetooth コア仕様 5.1
LMP 11 Bluetooth コア仕様 5.2tel Corp. (2)

今回自分のPCは4.2.つまりBluetooth コア仕様 2.1 + EDR (非推奨、使用中止予定)
最新機種のイヤホンなどはほぼその性能を活かせない.ウソみたいだろ?

所感

Bluetooth機器を買う夢は始まる前から終わっていた.
LMPの対応表を見つけるまではLMP=Bluetoothでなんだ4.2対応機種を探せばいいのかーくらいに軽く考えていた.

もしかして最新のAirPodsが接続できなかったのはこれが原因だろうか・・・.
調べた感じだとプロファイルがきっちりしていれば接続自体はできるとあったが,それでも高速伝送などの面で劣ることに変わらない.
次の手段を考えるかー.
まだできることはあるはずだ.

参考

Bluetooth - ArchWiki

最新のBluetooth規格とアップグレード方法 | ゲーミングPC辞典

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4524769/windows-10-what-bluetooth-version-is-on-my-device